kuro-cello-channel– Author –
-
【豆知識】有名な弦楽四重奏曲を紹介します!
こんにちは、くろです! 弦楽四重奏曲って、何が有名なの? こんな質問を生徒さんからよく頂くので、今回は、有名な弦楽四重奏曲について紹介していきます!弦楽四重奏... -
僕が使用している『弦や松脂』の紹介
こんにちは、くろです!今回は、僕が使用している弦や松脂、チェロケースを紹介します!選ぶ時の参考になれば嬉しいです! 【】 僕が使用しているのは、「ラーセン」で... -
【チェロ】スズキメソードの曲一覧
こんにちは、くろです!今回は、スズキメソードについて紹介していきます!※スズキメソードにはCDが付いており、演奏CDと伴奏CDが付いています!小さい頃から英才教育す... -
チェロ 学習サイト『アダージョ』
チェロ 学習サイトについて チェロ を1から学ぶことができる、学習サイトになります!動画総数は200本以上!楽譜総数も300曲以上!さらに、オリジナル教材も多数あり、... -
様々なチェロの『弦』を紹介します!
こんにちは、くろです!今回は、様々な弦の紹介をしていきます! ちなみに、一番オーソドックスな組み合わせは、AD線:ラーセンGC線:スピロコアです!>>この商品を見... -
【 チェロ初心者 】チェロを始めるときに、必要なもの一覧!
こんにちは、くろです! 今回は、チェロをはじめる際に必要なものを紹介します!※最低限必要なものを紹介します! まずは、必要なもの一覧が下記になります! 【】 まず... -
【チェロ】右手の『弓の持ち方』
今回は、「右手」の基礎、「弓の持ち方」についてお話ししていきます!下記動画で解説していますので、参考にしてみて下さい! https://youtu.be/R2JhB_LO3HI では、上... -
くろのチェロ曲集「第1巻」(初級編)
https://www.youtube.com/watch?v=qlY3npCZEP4 発表会で弾きやすい曲を集めてみました!ほとんど1stポジションで弾けるうえに、指番号もあるので、初級者に優しい楽譜と... -
【チェロ】左手の押さえ方(1stポジション編)
今回は、「左手の押さえ方」の基礎、「1stポジション」についてお話ししていきます!下記動画で解説していますので、参考にしてみて下さい! https://youtu.be/dhirdDmD... -
『ソルフェージュ』音感を付ける方法③
こんにちは、くろです!今回は、音感訓練の方法『第3段』になります!この記事は、耳コピしたい方や相対音感を取得したい方、音感を付けたい方、音大や音高受験用に勉...