よくある質問

こんにちは、くろです!


こちらでは、
「よくある質問」
をまとめています!

目次

オンラインスクールについて

スクールでは何ができますか?

現在スクールでは、
下記サービスを提供しています!🎵

・チェロ学習サイト「アダージョ」🎶
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/

・基礎の「キ」が身につくチェロ教材📖
https://kuro-cello.com/kisonoki-cello/

・良い音が出せるようになるチェロ教材📖
https://kuro-cello.com/school-lesson/

・オンラインレッスン 🎻
https://kuro-cello.com/onlinelesson


現在は、
チェロ学習サイトで学んで、
必要なタイミングでレッスンや
演奏添削を受講される方が
圧倒的に多いです!✨

気になる方は、
チェロ学習サイトを
チェックしてみてください!👀
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/

どんなサービスがありますか?

私のサービスに興味を持っていただきありがとうございます!
下記が、サービス詳細になります🎉

・チェロ学習サイト「アダージョ」🎻
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/

・基礎の「キ」が身につくチェロ教材📖
https://kuro-cello.com/kisonoki-cello/

・良い音が出せるようになるチェロ教材📖
https://kuro-cello.com/school-lesson/

・オンラインレッスン🎵
https://kuro-cello.com/onlinelesson


現在1番人気のあるサービスは、
チェロ学習サイト「アダージョ」になります!

気になる方は、詳細をご覧ください▼
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/

チェロ初心者でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です✨

中高大学生の部活やクラブ、
Jr.オケやアマオケの指導なども
長くしていますので、
新しく始めた方の指導も
毎年おこなっております!

🎻はじめて楽器に触れて
右も左も分からない所から
チェロを始めた生徒さん

🎻好きな曲を楽しく
弾くことが目標で、
今では色んな曲に
チャレンジしている生徒さん

🎻未経験からスタートして
その後オーケストラに
入って楽しんでいる生徒さん

など様々いらっしゃいます!

ほとんどの方が
初心者🔰ですので、
大歓迎です!

自分のペースで学びたい方には、
🎻基礎の「キ」が身につくチェロ教材🎻
をオススメしております!
https://kuro-cello.com/lp/basictrainingcellological/

受講生はどんな方が多いですか?

まったくの初心者さんや、
バリバリ弾ける方など
様々いらっしゃいます!✋

現在は、
・お家でチェロを楽しむ方🏠
・日々の楽しみにされている方✨
・オーケストラで弾いている方🎻
・アンサンブルを楽しむ方🎵
・近所の方と音楽を楽しむ方♪
・音楽の道に進んでいる方🔥
本当に様々です!

中学生から大人まで、
色んな方が受講されています!

※基本的に中学生~大人の方を対象にして教えていますので、幼児のレッスンはおこなっておりません。幼児のレッスンは、スズキの教室をオススメしております。


各教材について

「教材のみ」はありますか?

教材のみもございます✨


現在は、
2つの教材を出版しております!✨

①基礎の「キ」が身につくチェロ教材🔰
https://kuro-cello.com/kisonoki-cello/
※チェロ入門~初心者向け

②良い音が出せるようになるチェロ教材🎉
https://kuro-cello.com/school-lesson/
※チェロ経験者向け

上記2つが入っている
「チェロ学習サイト」も
配信しております!👀
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/

自分のペースで学べますし、
チェロ学習サイトは「毎月更新」
していますのでかなり人気です!✨

基礎の教材と、学習サイトの違いは?

・基礎の「キ」が身につくチェロ教材📖
https://kuro-cello.com/kisonoki-cello/
————
入門者や初心者でも基礎が学べる教材です。約1~2年分のレッスン(人によっては3~4年分)が収録されています。
————

・チェロ学習サイト「アダージョ」🎻
https://kuro-cello.com/school-site-introduction/
————
上記教材(基礎の「キ」)と、良い音が出せるようになる教材、動画200本以上(チェロ講座や練習用動画)、楽譜300曲以上(愛のあいさつやG線上のアリア、アヴェ・マリアなど)、チェロテクなどの教材、音楽理論の基礎教材、音感トレーニング等々(現在毎月コンテンツを追加中)。
————

圧倒的にコンテンツ量が多いのは、チェロ学習サイト「アダージョ」ですが、基礎を学ぶだけであれば、基礎の「キ」が身につくチェロ教材がオススメです。

楽譜が読めない初心者でも、教材で始められますか?

はい、大丈夫です✨

基礎の「キ」が身につくチェロ教材では、最初はルビや左指を押さえるための番号が書いてありますので、テキストや解説の指示に従って進めるだけで弾けるようになっていきます!

楽譜の読み方や、弦楽器特有の記号も丁寧に1つ1つ学びながら進められますので、安心して取り組める内容になっております🎵

教材だと、途中でついていけなくなるかもしれないので、不安です

基礎の「キ」が身につくチェロ教材も、かなりスモールステップで優しい設計にしてありますが(右手のみで練習したりします)、途中で難しいと感じることがあっても、より優しい楽譜で学ぶことも可能です!

逆に、もっと早く学びたい場合は、より難しい楽譜で学ぶことも可能です!
ですので、ご自身のペースで、無理なく進められる設計になっております。

目次