【練習方法のFAQ】くろのオンラインチェロ講座『超基礎コース』

動画&テキストで基礎を学ぶ、3ヵ月(12週間)コースのオンライン講座

練習方法のFAQ

Q1: 日々の練習は、どのように組めばいいですか?

A:
はじめはボーイングのみを練習して、
音階が始まったら5:5で練習します。

曲が始まったら、
ボーイングのバリエーションと音階を1回弾いて、
あとの時間を曲の練習に当ててあげます。

最後の「木星」に到達しましたら、
音階のみ1回通して、残りの時間は曲の練習や、
自分に足りていない基礎の練習をしてあげます。

「キラキラ星」が始まったときの、30分練習のスケジュールの例です。
1.ボーイングのバリエーション(約4分)
2.音階(約3分)
3.自由時間(約23分)

「木星」が始まったときの、30分練習のスケジュールの例です。
1.音階(約3分)
2.自由時間(約27分)

Q2:超基礎編が終わったら、何を練習すればいいの?

A:
まったり色んな曲を弾きたいのであれば、
「くろのチェロ曲集 第1巻&第2巻」や
「ジブリ曲集 チェロ初心者向け」をオススメします。

さらに上手くなりたい方は、
ウェルナーやサポージニコフの教則本に
チャレンジしてみて下さい。

ウェルナーやサポージニコフの教則本が
一通り弾けるようになると、

有名な「白鳥」や
「バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」
が弾けるようになります。

ぜひ目安にしてみて下さい。

Q3:手が痛くなりやすいのですが、どのように対処すればいいですか?

A:
練習のし始めは、
慣れない動きで変に力が入ってしまい、
手や腕が痛くなる時があります

軽く痛いだけであれば、
練習後に軽くストレッチをしてあげて下さい。

右手首、左手首、腕、左指が痛い場合
こちらのサイトを参考に、
練習後やお風呂上りにストレッチしてあげて下さい。

痛みがひどい場合は、
練習のし過ぎ力の入れすぎになります。

ストレッチで改善されない場合があるので、
接骨院整形外科をオススメします。

※ぜひ無理をせず、焦らず練習をしてみて下さい。

Q4:中々弓が真っすぐ弾けません、どうすればいいですか?

A:
近日中に公開される「お役立ち動画」を
参考にしてみてください。

弓が真っすぐ弾けない人のための
特別レッスンもご用意する予定です。
※公開予定日(12/30)